使ってみました!違いはあんまり分かりませんでした! しかし、収支入力後に日付を変えて保存させる必要がなくなったことだけでも 嬉しいです。しかも内部はガチガチに安定したわけですね。これで多い日も安心です。 アバウト画面が少し変わりましたね。1.5の時は「鯖輪なのか」と驚いたものです。
作者です、ありがとうございます。 口座残高調整は、 私の中ではver.2.0にしてもいいくらい大きな変化なのですが、 表向きはたいした変化でもないので0.0.1だけ上げさせていただきました。 アバウトは最初の試作の段階のを、 うっかりそのまま使用していたので、 今回こっそり変更したつもりだったのですが、 いきなりばれてしまいましたね。 みなさま、お手柔らかめにおねがいします。
バージョンアップありがとうございました! 口座残高調整機能は、使途不明金の多いわが家ではとてもうれしゅうございます。 しかし、どうもうまく移行できません(OS9.2.2)。ダウンロード後解凍すると、本体の名称が「繧オ繝上y繝弱Ρ」となってしまいます。「サバノワ」とリネームして、旧版ホルダに移して起動すると、データ移行まではできるようなのですが、その後にエラーメッセージが出て終了してしまい、何度か繰り返したらMacがフリーズしました。3度ダウンロードし直してみましたが、同じでした。 本日、職場のMacからダウンロードしてみましたが、移行は試せませんが、名称についてはやはり文字化けしています。ほかのみなさんはOS X版をお使いなのかな? それとも、私のところだけでおかしいのでしょうか。 マイナス入力できていた件は、けっこう重宝していたので、使えなくなってしまったのは寂しいです。 どんなときに使っていたかというと、たとえばレストランで友人の分もいっしょにクレジットで支払って、友人からは現金でもらったような場合、もらった分を「外食費 -2500」のように入力していました。入って来たお金ですが収入ではなく単に現金とクレジットを振り替えただけなので、収入としては扱いたくないためです。マイナス入力、復活させてほしいです(^^;)。 次期バージョンでのクレジット関連機能の強化、今から心待ちにしています。
追伸です。 エラーメッセージの内容は次のようなものでした。 −−−−−−−−−−−−−−−−−− クラスNilobjectExceptionの例外は 取り扱われませんでした。 アプリケーションを終了します。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−
その節はどうもありがとうございました。 マニュアル改訂いたしました。 文字化けの件ですが、 StuffItのバージョンの問題だと思われます。 ver.7以降なら大丈夫だと思うのですがどうでしょう。 エラーメッセージの件ですが、 ロジック上の問題が発生しているようです。 おそらく、本来はないはずのファイルがあったりとかそういうことだと思うのですが、 試しに、バージョンアップではなく、 新規の状態で起動してみていただけないでしょうか。 お手数おかけして申し訳ないです。 ただ、新バージョンで起動できないということは、 旧バージョンでも起動できない可能性が高いのですが、 (今回はあまり移行処理していないのです。 残高を少し計算しなおすぐらいで。) 旧バージョンでは問題なかったでしょうか。 また、旧バージョンで出来てしまっていたマイナス入力ですが、 ちゃんと実装していたわけではないので、 うちで確認した限りは マイナスのはずがゼロになっていたり、 残高がおかしくなったりするのですが、 大丈夫でしたでしょうか。 今後は実装する方向で進めて参りますが、 現在は単純にマイナスとプラスで 収支を切り分けていますので(ゼロの場合だけ費目で判定してます)、 そのあたりをどうしようかなぁというところです。 基本的にはOS 9もOS Xも同じなので、 OS 9で出る不具合はOS Xでも出る可能性が高いです。 ご報告、お叱り、いただければ幸いです。
ハリンさま。 こちらこそ、過日はありがとうございました。おかげさまで、自分なりの入力ルールを考え直すよいきっかけとなりました。 マニュアルは、とてもわかりやすくなりましたね。 さて、文字化けの件、ご推察のとおり、StuffItを最新版にしたら正常に解凍できました。お恥ずかしい限りです。 ただ、エラーメッセージが出て引き継げない件は、解決していません。 新バージョンを、新規の状態で起動した場合は問題ありません。 本来はないはずのファイル(←ありました)があることは、直接関係ないようてす。本来はないはずのファイルを旧版フォルダから外して試しても、新バージョンではあのエラーメッセージが出て終了してしまうのです。 新バージョンのフォルダに旧バージョンのデータフォルダ(Sabanowaフォルダ)をコピーして起動した場合も同様のエラーになります。しかし、旧バージョンのデータフォルダを削除すると、正常に起動して新規にデータフォルダが作成されます。 以上のことから、どうも旧バージョンのデータフォルダに何か問題がありそうです。たとえば、マイナス入力をしてしまったことなどが関係しているのでしょうか。 ただ、同じデータフォルダがあっても旧バージョンでは、正常に起動できています。 ほかに、何か確認すべきことがあれば教えてください。 旧バージョンでのマイナス入力は、マイナス入力できたことで安心していましたが(「–5000」のように表示されたので、結果としてプラスになるんだろうと勝手に思いこんでいました)、ご指摘を拝見して確認したところ、マイナス入力しなかったときと同じになっていました。再度マイナス入力し直したところ、今度はゼロになってました。なるほど、そういうことでしたか。これはマズイですね。 入力だけして集計結果をきちんと確認していないことがバレバレで、またまたお恥ずかしい限りです。 マイナス入力は、ひんぱんに使う機能ではありませんが、利用できると前述のような場合にややこしいことをしなくてすみ助かります。 費目には支出費目(食費など)と、収入費目(給与など)がありますが、マイナス入力時に支出費目を指定した場合は、残高は増えても収入扱いにはならず、費目で指定した項目の累計からその金額を引いてくれるというのではいかがでしょうか。
(エラーメッセージ) メッセージが出て終了の件、調査いたします。 前バージョンで出ないということは、 修正個所にそれも起動時に問題があるということなので、 そこまで限定できていればすぐに分かると思われます。 いつもながら申し訳ございません。 ところで、 > 本来はないはずのファイル(←ありました) というのを具体的に教えていただけると助かります。 OS X だとシステムが勝手に不可視ファイルを作ったりして、 初期バージョンではそれに苦しめられたのですが、 OS 9 でもそういうのがあるのでしょうか。 うかつなことに全くノーマークでした。 たぶんOS X への対策でクリアできているとは思うのですが…。 (マイナス入力) > 残高は増えても収入扱いにはならず をどうやって処理するかが目下の懸案でして、 つまり、「プラス」をどうやって「支出」と判定するか、 という問題なのですが、 (現行では「支出」は「マイナス」だから「支出」なのです。) やはりそこは「ゼロ」の場合と同様に、 費目で判定するしかないかなぁと考えております。 マニュアルに「収入と支出で同じ費目を設定しないでください」と 書いたのは、実はそのためなのです。 (自動バックアップ) 現行のサバノワは自動保存ですので、 自動バックアップというのは考えていませんが、 > 1日ごとに過去5日分まで残しておくとか。 というのは、いわゆる「Undo」を想定されてますでしょうか。 いずれにせよ家計簿自体すでに「過去の記録」であり、 その「過去の記録」の過去の記録という多元宇宙的状況は、 文系の私には手に負えません。 みなさまのご判断にゆだねるということで、 バックアップは手動でお願いします。
ハリンさま 取り急ぎ「本来はないはずのファイル」について これは、知らないうちにできたわけではなく、私が作ったファイルメーカーProの書類です。 給与の天引き項目がたくさんあって毎回サバノワに転記するのはめんどうなため、また、毎月定額が天引きされるものが多いため、所得税や住民税を「税金」として、個人年金や天引き預金を「預貯金」として、傷害保険や生命保険を「保険」としてサバノワ前処理として集計するために作ってあるものです。 サバノワとセットで使用するものなので、サバノワフォルダ(プログラム本体や、データフォルダの入っているフォルダ)の中に入れてありました。 そのほかに、メモ用のJeditの書類も同じフォルダに入っていました。
ドド子さんにご報告いただいておりました件について、 ひとまずの修正版を作成いたしました。 同様の現象が発生しておられる方は、 お手数恐縮ですが作者までメールいただけないでしょうか。 saba@mandarin-orange.net よろしくお願いします。
1.5から使ってみてます。軽快な動作と、シンプルさがいい と思います。フリーでここまでできるのか、と感謝しており ます。 バージョンアップは、ドド子さんと同じ症状と思われますが、 エラーでデータの引継ができずに諦めかけているところでした。 メールも送ることにします。 しばらく使ってみて、口座残高があわないことが悩みです。 ・クレジットカードで、分割払いにすることがある ・固定支出で、クレジット払いのもの(携帯、プロバイダ契約) がある ・固定支出、クレジットの自動引き落とし分は履歴に残らない ので、どこで間違えたかを把握しづらい 自動引き落としの対象になっていない口座は、通帳を見て動き を記入したりつきあわせているので、ずれることがないんです けどね。
作者です。 不具合ページ更新しました。 http://www.mandarin-orange.net/soft/saba/sababug.html ニワトリ並ですみません。 自動引き落としの履歴については、 次の機能追加バージョン(1.6)で追加すべく検討させていただきます。 とりあえずは目前の不具合修正バージョン(1.5.2)に全力を注ぎます。
ハリンさま データ移行できない不具合については、 メールでご連絡いただいた1.5.2bで解消していました。 ありがとうございます。 ただ、残高表示が合わなくなっており、これについては 掲示板の方でほかの方も報告されているので、そちらに書 きます。 州風さま クレジットや自動引き落とし関係については、私も同様 のことを感じていました。 次のバージョンに期待です。
1.5.1から使い始めた新人です。 今日まで順調に使用してきたのですが、今日何件か過去の支出の登録と 2ヶ月分程度のクレジットの入力を行い、終了して再度起動したところ 下記のようなダイアログが出て終了してしまいます。 どのような原因が考えられるのでしょうか?? 収入と費用の両方の費目に「振替」「立替」という同一名称の項目を 作ってしまったのが原因でしょうか? ちなみに、再度1.5.1を解凍してそちらを起動しても同様でした。 OS-X 10.3.4 PowerBookG4 400 <エラーメッセージ> クラスNilObjectExceptionの例外は取 り扱われませんでした。 アプリケーションを終了します。
サバノワの不具合修正ベータ版を以下のページにて公開しております。 http://www.mandarin-orange.net/soft/saba/development/ 起動できない不具合に遭遇された方はお試しいただけましたら幸いです。 動作報告いただけましたらさらに幸せです。 Paikajiさま この度は申し訳ございません。 上記バージョンを一度お試しいただけないでしょうか。 なお、費目設定については今回の不具合とは関係ないと思われますが、 集計上困ったこと(収入も支出として計上されます)になりますので、 できれば異なる名称でお願いします。 立替→立替受/立替払 のような具合で。 Powie。さま 終了時不具合、名前変更前は出てましたでしょうか。 1.5.1では終了時の負荷軽減を図ってみたのですが、 名前変更の方が効果ありということでしょうか…。 うぅ…。
Sabanowa最新版使わせて頂きました。 日記についてですが、記入欄が出てきません。 掲示板を拝見しましたが、このような書き込みはなかったので 私だけ?なのかもしれないですが、このような報告はないでしょうか? 環境設定でも日記欄非表示にはチェックを入れてないのですが・・。 以前のバージョンでは日記欄の大きさが起動の度に変わっていたのですが、 一応表示されてました。最新版では全く表示されてません。 こちらはOS:10.0.3で使用してます。 日記欄も便利で使い続けたいのですが、表示させることはできない でしょうか? アドバイスお願いします。
すみません。 作者です。 日記欄が表示されないというのは、 日記欄の大きさを変更するタブが表示されないということですよね。 ちょっと原因がわかりませんが、 設定画面で、 「日記欄非表示にチェックを入れる」→「OK」→ 「日記欄非表示のチェックを外す」→「OK」 というのをやってみていただけないでしょうか。 また、メインウインドウの大きさをいろいろ変更してみたり していただけないでしょうか。 もしダメなようでしたら、 強制的にタブを表示させるツールを作りたいと思います。 おそらく何らかの加減で、 タブの位置設定(ウインドウ上端からの距離)が ウインドウのサイズよりも大きくなってしまったのでは ないかと思われるのですが…。 よろしくお願いします。
ハリン様、早速のご回答ありがとうございます。 私の書き込みに間違いがありました。 OSは10.3.4でした。大変申し訳ありませんでした。 >日記欄が表示されないというのは、 >日記欄の大きさを変更するタブが表示されないということですよね。 それも表示されないです。 日記欄自体も表示されないんです。 >「日記欄非表示にチェックを入れる」→「OK」→ >「日記欄非表示のチェックを外す」→「OK」 >というのをやってみていただけないでしょうか。 それもやってみましたがダメでした。 >また、メインウインドウの大きさをいろいろ変更してみたり >していただけないでしょうか。 これもやってみましたが、ダメでした。 30日に最新版を入れてみましたが、日記に関しては 同様でした。 ウィンドウの左下の部分にうっすら、グレーの長方形があるのですが、 もしかしてこれが、日記欄なのかな?とも思います。 次回報告は最新版のコメント欄に書き込み致します。 何卒宜しくお願い致します。
> ウィンドウの左下の部分にうっすら、グレーの長方形があるのですが、 それがおそらく、日記欄の大きさを変更するタブだと思われますので、 上にドラッグしてみていただけないでしょうか。 わかりにくくてすみません。 よろしくお願いします。
使ってみました!違いはあんまり分かりませんでした!
しかし、収支入力後に日付を変えて保存させる必要がなくなったことだけでも
嬉しいです。しかも内部はガチガチに安定したわけですね。これで多い日も安心です。
アバウト画面が少し変わりましたね。1.5の時は「鯖輪なのか」と驚いたものです。
愛用させていただいております。
早速ダウンロードさせていただきました。
お疲れさまです♪
口座残高の調整が出来るようになったのはとても良いです。
これで財布の中身とサバノワの残高が一致しなくても安心ですね。
作者です、ありがとうございます。
口座残高調整は、
私の中ではver.2.0にしてもいいくらい大きな変化なのですが、
表向きはたいした変化でもないので0.0.1だけ上げさせていただきました。
アバウトは最初の試作の段階のを、
うっかりそのまま使用していたので、
今回こっそり変更したつもりだったのですが、
いきなりばれてしまいましたね。
みなさま、お手柔らかめにおねがいします。
バージョンアップありがとうございました!
口座残高調整機能は、使途不明金の多いわが家ではとてもうれしゅうございます。
しかし、どうもうまく移行できません(OS9.2.2)。ダウンロード後解凍すると、本体の名称が「繧オ繝上y繝弱Ρ」となってしまいます。「サバノワ」とリネームして、旧版ホルダに移して起動すると、データ移行まではできるようなのですが、その後にエラーメッセージが出て終了してしまい、何度か繰り返したらMacがフリーズしました。3度ダウンロードし直してみましたが、同じでした。
本日、職場のMacからダウンロードしてみましたが、移行は試せませんが、名称についてはやはり文字化けしています。ほかのみなさんはOS X版をお使いなのかな? それとも、私のところだけでおかしいのでしょうか。
マイナス入力できていた件は、けっこう重宝していたので、使えなくなってしまったのは寂しいです。
どんなときに使っていたかというと、たとえばレストランで友人の分もいっしょにクレジットで支払って、友人からは現金でもらったような場合、もらった分を「外食費 -2500」のように入力していました。入って来たお金ですが収入ではなく単に現金とクレジットを振り替えただけなので、収入としては扱いたくないためです。マイナス入力、復活させてほしいです(^^;)。
次期バージョンでのクレジット関連機能の強化、今から心待ちにしています。
追伸です。 エラーメッセージの内容は次のようなものでした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
クラスNilobjectExceptionの例外は
取り扱われませんでした。
アプリケーションを終了します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
その節はどうもありがとうございました。
マニュアル改訂いたしました。
文字化けの件ですが、
StuffItのバージョンの問題だと思われます。
ver.7以降なら大丈夫だと思うのですがどうでしょう。
エラーメッセージの件ですが、
ロジック上の問題が発生しているようです。
おそらく、本来はないはずのファイルがあったりとかそういうことだと思うのですが、
試しに、バージョンアップではなく、
新規の状態で起動してみていただけないでしょうか。
お手数おかけして申し訳ないです。
ただ、新バージョンで起動できないということは、
旧バージョンでも起動できない可能性が高いのですが、
(今回はあまり移行処理していないのです。
残高を少し計算しなおすぐらいで。)
旧バージョンでは問題なかったでしょうか。
また、旧バージョンで出来てしまっていたマイナス入力ですが、
ちゃんと実装していたわけではないので、
うちで確認した限りは
マイナスのはずがゼロになっていたり、
残高がおかしくなったりするのですが、
大丈夫でしたでしょうか。
今後は実装する方向で進めて参りますが、
現在は単純にマイナスとプラスで
収支を切り分けていますので(ゼロの場合だけ費目で判定してます)、
そのあたりをどうしようかなぁというところです。
基本的にはOS 9もOS Xも同じなので、
OS 9で出る不具合はOS Xでも出る可能性が高いです。
ご報告、お叱り、いただければ幸いです。
いいなぁ・・・使いたひ。
ハリンさま。
こちらこそ、過日はありがとうございました。おかげさまで、自分なりの入力ルールを考え直すよいきっかけとなりました。
マニュアルは、とてもわかりやすくなりましたね。
さて、文字化けの件、ご推察のとおり、StuffItを最新版にしたら正常に解凍できました。お恥ずかしい限りです。
ただ、エラーメッセージが出て引き継げない件は、解決していません。
新バージョンを、新規の状態で起動した場合は問題ありません。
本来はないはずのファイル(←ありました)があることは、直接関係ないようてす。本来はないはずのファイルを旧版フォルダから外して試しても、新バージョンではあのエラーメッセージが出て終了してしまうのです。
新バージョンのフォルダに旧バージョンのデータフォルダ(Sabanowaフォルダ)をコピーして起動した場合も同様のエラーになります。しかし、旧バージョンのデータフォルダを削除すると、正常に起動して新規にデータフォルダが作成されます。
以上のことから、どうも旧バージョンのデータフォルダに何か問題がありそうです。たとえば、マイナス入力をしてしまったことなどが関係しているのでしょうか。
ただ、同じデータフォルダがあっても旧バージョンでは、正常に起動できています。
ほかに、何か確認すべきことがあれば教えてください。
旧バージョンでのマイナス入力は、マイナス入力できたことで安心していましたが(「–5000」のように表示されたので、結果としてプラスになるんだろうと勝手に思いこんでいました)、ご指摘を拝見して確認したところ、マイナス入力しなかったときと同じになっていました。再度マイナス入力し直したところ、今度はゼロになってました。なるほど、そういうことでしたか。これはマズイですね。
入力だけして集計結果をきちんと確認していないことがバレバレで、またまたお恥ずかしい限りです。
マイナス入力は、ひんぱんに使う機能ではありませんが、利用できると前述のような場合にややこしいことをしなくてすみ助かります。
費目には支出費目(食費など)と、収入費目(給与など)がありますが、マイナス入力時に支出費目を指定した場合は、残高は増えても収入扱いにはならず、費目で指定した項目の累計からその金額を引いてくれるというのではいかがでしょうか。
ワープロみたいに自動バックアップ機能を付けるってのはどうでしょうか。
1日ごとに過去5日分まで残しておくとか。
(エラーメッセージ)
メッセージが出て終了の件、調査いたします。
前バージョンで出ないということは、
修正個所にそれも起動時に問題があるということなので、
そこまで限定できていればすぐに分かると思われます。
いつもながら申し訳ございません。
ところで、
> 本来はないはずのファイル(←ありました)
というのを具体的に教えていただけると助かります。
OS X だとシステムが勝手に不可視ファイルを作ったりして、
初期バージョンではそれに苦しめられたのですが、
OS 9 でもそういうのがあるのでしょうか。
うかつなことに全くノーマークでした。
たぶんOS X への対策でクリアできているとは思うのですが…。
(マイナス入力)
> 残高は増えても収入扱いにはならず
をどうやって処理するかが目下の懸案でして、
つまり、「プラス」をどうやって「支出」と判定するか、
という問題なのですが、
(現行では「支出」は「マイナス」だから「支出」なのです。)
やはりそこは「ゼロ」の場合と同様に、
費目で判定するしかないかなぁと考えております。
マニュアルに「収入と支出で同じ費目を設定しないでください」と
書いたのは、実はそのためなのです。
(自動バックアップ)
現行のサバノワは自動保存ですので、
自動バックアップというのは考えていませんが、
> 1日ごとに過去5日分まで残しておくとか。
というのは、いわゆる「Undo」を想定されてますでしょうか。
いずれにせよ家計簿自体すでに「過去の記録」であり、
その「過去の記録」の過去の記録という多元宇宙的状況は、
文系の私には手に負えません。
みなさまのご判断にゆだねるということで、
バックアップは手動でお願いします。
ハリンさま
取り急ぎ「本来はないはずのファイル」について
これは、知らないうちにできたわけではなく、私が作ったファイルメーカーProの書類です。
給与の天引き項目がたくさんあって毎回サバノワに転記するのはめんどうなため、また、毎月定額が天引きされるものが多いため、所得税や住民税を「税金」として、個人年金や天引き預金を「預貯金」として、傷害保険や生命保険を「保険」としてサバノワ前処理として集計するために作ってあるものです。
サバノワとセットで使用するものなので、サバノワフォルダ(プログラム本体や、データフォルダの入っているフォルダ)の中に入れてありました。
そのほかに、メモ用のJeditの書類も同じフォルダに入っていました。
追伸です。
サバノワフォルダの中にある「Sabanowa」フォルダ(データの入ったフォルダ)には、特に気になるようなファイルはできていませんでした。
ドド子さんにご報告いただいておりました件について、
ひとまずの修正版を作成いたしました。
同様の現象が発生しておられる方は、
お手数恐縮ですが作者までメールいただけないでしょうか。
saba@mandarin-orange.net
よろしくお願いします。
1.5から使ってみてます。軽快な動作と、シンプルさがいい
と思います。フリーでここまでできるのか、と感謝しており
ます。
バージョンアップは、ドド子さんと同じ症状と思われますが、
エラーでデータの引継ができずに諦めかけているところでした。
メールも送ることにします。
しばらく使ってみて、口座残高があわないことが悩みです。
・クレジットカードで、分割払いにすることがある
・固定支出で、クレジット払いのもの(携帯、プロバイダ契約)
がある
・固定支出、クレジットの自動引き落とし分は履歴に残らない
ので、どこで間違えたかを把握しづらい
自動引き落としの対象になっていない口座は、通帳を見て動き
を記入したりつきあわせているので、ずれることがないんです
けどね。
作者です。
不具合ページ更新しました。
http://www.mandarin-orange.net/soft/saba/sababug.html
ニワトリ並ですみません。
自動引き落としの履歴については、
次の機能追加バージョン(1.6)で追加すべく検討させていただきます。
とりあえずは目前の不具合修正バージョン(1.5.2)に全力を注ぎます。
ハリンさま
データ移行できない不具合については、
メールでご連絡いただいた1.5.2bで解消していました。
ありがとうございます。
ただ、残高表示が合わなくなっており、これについては
掲示板の方でほかの方も報告されているので、そちらに書
きます。
州風さま
クレジットや自動引き落とし関係については、私も同様
のことを感じていました。 次のバージョンに期待です。
終了時の「予期せぬ理由で…」の件ですが、うちではSabanowaだと出るのですが、Sabanowa1.5.1にしたら出なくなりました。(笑)
参考までに。
ホントに不思議な現象ですね。
1.5.1から使い始めた新人です。
今日まで順調に使用してきたのですが、今日何件か過去の支出の登録と
2ヶ月分程度のクレジットの入力を行い、終了して再度起動したところ
下記のようなダイアログが出て終了してしまいます。
どのような原因が考えられるのでしょうか??
収入と費用の両方の費目に「振替」「立替」という同一名称の項目を
作ってしまったのが原因でしょうか?
ちなみに、再度1.5.1を解凍してそちらを起動しても同様でした。
OS-X 10.3.4
PowerBookG4 400
<エラーメッセージ>
クラスNilObjectExceptionの例外は取
り扱われませんでした。
アプリケーションを終了します。
サバノワの不具合修正ベータ版を以下のページにて公開しております。
http://www.mandarin-orange.net/soft/saba/development/
起動できない不具合に遭遇された方はお試しいただけましたら幸いです。
動作報告いただけましたらさらに幸せです。
Paikajiさま
この度は申し訳ございません。
上記バージョンを一度お試しいただけないでしょうか。
なお、費目設定については今回の不具合とは関係ないと思われますが、
集計上困ったこと(収入も支出として計上されます)になりますので、
できれば異なる名称でお願いします。
立替→立替受/立替払 のような具合で。
Powie。さま
終了時不具合、名前変更前は出てましたでしょうか。
1.5.1では終了時の負荷軽減を図ってみたのですが、
名前変更の方が効果ありということでしょうか…。
うぅ…。
1.5.2bで起動できました。
ありがとうございます。
Sabanowa最新版使わせて頂きました。
日記についてですが、記入欄が出てきません。
掲示板を拝見しましたが、このような書き込みはなかったので
私だけ?なのかもしれないですが、このような報告はないでしょうか?
環境設定でも日記欄非表示にはチェックを入れてないのですが・・。
以前のバージョンでは日記欄の大きさが起動の度に変わっていたのですが、
一応表示されてました。最新版では全く表示されてません。
こちらはOS:10.0.3で使用してます。
日記欄も便利で使い続けたいのですが、表示させることはできない
でしょうか?
アドバイスお願いします。
すみません。
作者です。
日記欄が表示されないというのは、
日記欄の大きさを変更するタブが表示されないということですよね。
ちょっと原因がわかりませんが、
設定画面で、
「日記欄非表示にチェックを入れる」→「OK」→
「日記欄非表示のチェックを外す」→「OK」
というのをやってみていただけないでしょうか。
また、メインウインドウの大きさをいろいろ変更してみたり
していただけないでしょうか。
もしダメなようでしたら、
強制的にタブを表示させるツールを作りたいと思います。
おそらく何らかの加減で、
タブの位置設定(ウインドウ上端からの距離)が
ウインドウのサイズよりも大きくなってしまったのでは
ないかと思われるのですが…。
よろしくお願いします。
ハリン様、早速のご回答ありがとうございます。
私の書き込みに間違いがありました。
OSは10.3.4でした。大変申し訳ありませんでした。
>日記欄が表示されないというのは、
>日記欄の大きさを変更するタブが表示されないということですよね。
それも表示されないです。
日記欄自体も表示されないんです。
>「日記欄非表示にチェックを入れる」→「OK」→
>「日記欄非表示のチェックを外す」→「OK」
>というのをやってみていただけないでしょうか。
それもやってみましたがダメでした。
>また、メインウインドウの大きさをいろいろ変更してみたり
>していただけないでしょうか。
これもやってみましたが、ダメでした。
30日に最新版を入れてみましたが、日記に関しては
同様でした。
ウィンドウの左下の部分にうっすら、グレーの長方形があるのですが、
もしかしてこれが、日記欄なのかな?とも思います。
次回報告は最新版のコメント欄に書き込み致します。
何卒宜しくお願い致します。
> ウィンドウの左下の部分にうっすら、グレーの長方形があるのですが、
それがおそらく、日記欄の大きさを変更するタブだと思われますので、
上にドラッグしてみていただけないでしょうか。
わかりにくくてすみません。
よろしくお願いします。